忍者ブログ
携帯電話アクセサリーについてのあれこれ詳しく書いています
[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

携帯のアクセサリーとシール!!


みなさんこんにちはわーい(嬉しい顔)手(パー)
本当にはやいもので今年ももう2月に突入しちゃいましたね。

そんな中みなさんの調子はいかがでしょうか!?
ちなみにわたくは最近のテンションははかなり良かったですねぇ☆


でもって、最近私は携帯のストラップを
『乗ってカンガルー』
から
『ピンクの薔薇や真珠がついたアクセサリー』に替えたプリティーちゃんですよハート達(複数ハート)(笑)
 

長年使ってた携帯のストラップだったんだけど、新しいストラップにして気持ちもリフレッシュさせて携帯を長持ちさせたいと思います。
、、、それにしても、乗ってカンガルーストラップもずいぶんきたなくなっちゃったね><


プラスで携帯のデコレーション用のシールもたくさん買ってきたんで、ペタペタと携帯にシールを貼ります。
かなりゴージャスに生まれ変わったわたしの携帯電話☆
2009年もよろしくです(笑)


そうそうそれと、土曜日はめぐさん、あやこさんオシャレなダイニングバーでお茶してきました!!
アメリカンな香り!?が漂う米様… 色んな人生を?知ってそうな雰囲気ですねひよこ
ふらふらしちゃったし。。。


めぐさんパフェ3連ちゃんだって!!よくそんなに食べれるよね( ̄▽ ̄;)


もちろんあやこさんもわたしもデザートクリアしましたよひよこ満足です!!笑


日曜日はゆうこちゃんの会社にパトロールひよこしにテクテクといったんだよ!!


ご自慢のデザイン眼鏡のうんちくをずーっと聞かされて、カフェに行ってからも聞かされて軽く疲れたし(笑)


…ってか昨日の夜中、なんでか吐いたんだけど、、、ひよこ 何ででしょうかね!?


食あたりだったのかもな!?


でも、今朝は普通わたしなのでしたひよこ


携帯のアクセサリーとシール!!でした。
ではみなさんまた次回の携帯電話アクセ情報でお会いしましょうね^^
PR
携帯アクセサリーのグッズを紹介!!


どうもみなさんこんにちわ☆
ご機嫌いかがでしょうか?笑


最近携帯アクセサリーのデザイン設計していて、試作も作ってみてと、いろいろとテストしていますが
そんな毎日を過ごしていると、色々な効果がわかりましたよね。


更に、宇宙のどこかの進化の技術サポート屋さんと
出会いましてですね。


更に4つのデザインをダウンロードしました!!
タイトルは
ワンバランス
異次元転換
ホメオタッシュー
未知とのエネルギー遭遇装置です。


まぁ今は冬なので、光熱費のかからないヒーターも出来るとよいかなと考えていますが。


タイトルとデザインは有るのですが、それがその通りの意味かどうかは、試作して確認してみます。


とりあえずは、電磁波を別な波形に変換するグッズを製品化したいなと思っています。
携帯ストラップクラスやキーホルダー、携帯ゲーム用、パソコン、コンセント、クラスに利用可能サイズにする予定です。


レジン成形の技術が分かると嬉しいです。
実際にアクセサリーなどで使用している方の協力も募集しようと思いますよ。


ってことで、みなさんよろしくね^^


それとですね、今日は市内で壊れて交換してもらう携帯電話の受け取りと、離島ツアーの申し込みに来まして、ついでに市内でアクセサリー見てて、気に入ったんで夜光貝のネックレス買っちゃいましたよウッシッシ
ちょっとわたし的には高かったので、しばらくは家にあるものを食べて節約生活しなければならなくなりました…おにぎり


遊びもしぶしぶ控えるかな。。。涙
ツアー代も1万5千円ぐらいかかるしな… とほほのほですよ…ふらふら
お金貯めなくちゃだわ。。。


携帯アクセサリーのグッズを紹介!!でした。
ではまた次回の携帯電話情報でお会いしましょう^^
携帯電話の機能を使いこなすには!?


どうもみなさんこんにちわ!


最近新しい携帯電話にしたのはいいんですけども
何の機能も使いこなせてないことが判明しました><


簡単なmail toメールとphone to電話をするだけなら
こんなの要らないと思うんだけどな~ってよく思うのは私だけ冷や汗!?


ってか、うちのお父さんったらさ~
期待電話をSoftBankの930SHに機種変更して頭をかかえています(内心は喜んでいるようですけどねw)ぴかぴか(新しい)


ホントもったいないなぁわーい(嬉しい顔)ダッシュ(走り出す様)
そろそろ機種変更してから一ヶ月くらい経ちますが使いこなせていませんよね。


実は喋るお父さん犬のストラップが欲しかっただけなのかナ犬


あぁ~、もったいないw
念のためのお父さんの話なのでした電球


そうそうそれとね、社会人になって今思えば、当時ずっと貧乏だったと思っていた我が家は、
一般のちゃんとした中流家庭で、もしかしたらそれより、ちょっとかもだけど、
上だったのかも知れないってことに気づきました。


どうしてわたしは、と不思議に思ったこともあったが、
みんなに合わせられなくて、去るような友達は
そんなに大事な存在じゃあなかったのかもね。
 

結局今も付き合いのある友は、そんな時、
わたしはこう、あなたはこう、尊重してじゃあどうしたらみんなで
楽しめるかを決めあったこともあるしね。


でもお母さんもお父さんも、変なトコいっぱいあるんだよね。
わたしだって相当変わりモンだしさ。似ちゃったのかもね(笑)
でも、この金銭感覚は、ほんとに育てられたものだと最近痛感しております。
毎日病院で、夜怖い気持ちが起きるとその時のことを思い出すのです。


二度としたいとは思わないけれども、あのとき、あの仕事やってて
とってもよかったと、お母さんが埋蔵してるおいしい頂き物のゼリーを
こっそり食べちゃいながら...そう思うのでした。


携帯電話の機能を使いこなすには!?でした。
ではみなさんまた次回の携帯電話の日記でお会いしましょうね^^


忍者ブログ [PR]
LINK
プロフィール
HN:
携帯電話アクセサリープロ
性別:
非公開
ブログ内検索